活動記録 2021
2021年度 第19回支部研究発表会(オンライン)
日 時/2021年4月10日(土) 9:30〜15:40(Zoom設定9:00-16:00)
会 場/オンライン
【プログラム】
■セッション1 研究発表 3題 9:40〜10:40
休憩 10:40〜10:50
■セッション2 研究発表 3題 10:50〜11:50
昼休憩 11:50〜13:00
■セッション3 研究発表 4題 13:00〜14:20
休憩 14:20〜14:30
■招待論文発表 14:30〜15:30
○地域版経路検索システムの検索履歴データを用いた交通行動分析の可能性
・桑野 将司(鳥取大学)
研究発表会のプログラムはコチラ
詳細 オンライン 2021年 4月 10日(土) 9:30〜15:40
2021年度「地域活動助成」募集のお知らせ
この事業は、中国四国地方における都市計画、地域計画等の研究、実践などの振興を図るため、各地域の活動企画の中から、予算の許す範囲において助成金を支給するものです。
(1) 助成対象事業
2021年6月1日から2022年3月31日までの間に実施される
研究会、講演会、講習会、見学会など
(2) 助成内容
賃貸料、講師旅費交通費、講師謝金、会議費など
(3) 助成額
助成申請額総額は4万円を上限とし、予算の範囲内で限度額を定めます。
(4) 募集期間
2021年4月26日(月)〜5月31日(月)
(5) 申請手続
2021年5月31日(月)17時までに、支部事務局宛Emailまたはfaxにて
地域活動助成認定申請書(別添)に必要な事項を記載し提出してください。
(極力、Emailにてお願いいたします)
(6) 提出・問い合わせ先
(公社)日本都市計画学会中国四国支部事務局
[email protected]
FAX:082-506-1890
要領・申請書は下記リンクからダウンロードできます。
募集要領・申請書(Word)
2021年 4月26日(月)
2021年度「自主研究会支援」募集のお知らせ
この事業は、都市計画や地域計画等の自主的な研究会に対して、本支部における一研究会として認定し、研究会の活動を支援するものです。
(1) 支援対象とする研究会
都市計画、地域計画等に関する研究をテーマとし、本支部会員又は会員が
含まれる研究組織
(新規の申請団体のほか、既存の認定団体も支援の対象)
(2) 助成期間
自主研究会認定の日から2022年3月31日の間
(3) 助成内容
研究発表会、講演会、その他継続的な研究活動に必要な経費
(4)助成額
助成限度額2万円とし、予算の範囲内で当該助成金を定めます。
(5) 募集期間
2021年4月26日(月)〜5月31日(金)
(6) 研究会認定の申請手続き
2021年5月31日(月)17時までに、支部事務局宛Emailまたはfaxにて
自主研究会認定申請書(別添)に必要な事項を記載し提出ください。
(極力、Emailにてお願いいたします)
(7) 提出・問い合わせ先
(公社)日本都市計画学会中国四国支部事務局
[email protected]
FAX:082-506-1890
要領・申請書は下記リンクからダウンロードできます。
募集要領・認定申請書(Word)
2021年 4月26日(月)
2021年度 第1回・第2回都市計画サロン(オンライン)
日 時/第1回 2021年8月28日(土) 15:00〜17:00
第2回 2021年9月26日(日) 15:00〜17:00
2020年度日本建築学会中国支部研究発表会(都市計画分野)で
「若手優秀発表賞」受賞者の皆様の講演会を行います。
■第1回
日 時/2021年8月28日(土) 15:00〜17:00
会 場/オンライン(zoomで開催)
講 演(3題)/
西村純平(広島大学)
「商業・業務集積地における街路特性が歩行者量に与える影響に関する
研究−広島市都心部を対象に−」
水澤克哉(広島大学)
「斜面市街地における空き家の発生要因に関する研究
−呉市両城地区を対象として−」
芳原拓実(広島大学)
「密集市街地における土地利用度評価に向けた地価関数の推定
−広島市南区青崎をケーススタディとして−」
■第2回
日 時/2021年9月26日(日) 15:00〜17:00
会 場/オンライン(zoomで開催)
講 演(3題)/
赤松恵(山口大学、株式会社INA新建築研究所)
「TODスタンダードの観点から見た日本の鉄道駅周辺地区の評価と
課題に関する研究」
押領司大輝(広島大学、株式会社フジタ)
「広島県における将来の災害リスク曝露人口・資産分布の分析
−人口減少を背景とした将来の集約型都市構造の検討に向けて−」
田村将太(広島大学)
「土砂災害リスクを考慮した市街地集約化の多面的効果に関する研究
−広島市を対象としたシナリオ作成とその評価−」
参加申し込みサイト/
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-48S484uDHj3ZGKDg-toCjSpaikEL05OS7hjCfprr_TBIAA/viewform
主 催/日本建築学会中国支部都市計画委員会
共 催/日本都市計画学会中国四国支部「都市計画サロン」
問い合わせ/広島大学大学院 先進理工系科学研究科
田中貴宏
TEL/FAX 082-424-7866
E-mail :[email protected]
※ 添付資料をご参照ください
添付ファイルのQRコードより
Googleフォームにアクセスいただけば登録できます
詳細
2021年 8月28日(土) 15:00〜17:00
2021年 9月26日(日) 15:00〜17:00
2021年度 全国大会(第56回 論文発表会)
日 時/2021年11月5日(金)〜 11月7日(日)
2021年度全国大会(第56回論文発表会)が、つぎの内容でハイブリッドでの開催が
予定され、下記のとおり全国大会関連のサイトが開設されました。
エクスカーションおよびシンポジウム等を含めて、参加申し込みが始まりました
ことをお知らせします。
今年の全国大会の開催につきましては、中国四国支部も協力し、愛媛県松山市内を
主会場として開催されます。奮ってご参加ください。
【概 要】
■会 期 2021年11月5日(金)〜 11月7日(日)
■プログラム
第1日目:11月5日(金)(支部担当)
エクスカーション(1) 7:15〜15:00
サイクリストの聖地、しまなみ海道を巡る
https://www.cpij.or.jp/event/conf/2021excursion01.html
エクスカーション(2) 12:30〜15:00
いで湯と城と文学のまち、松山の都市基盤を探る
https://www.cpij.or.jp/event/conf/2021excursion02.html
シンポジウム(1) 15:30〜17:50
サイクリングが拓く瀬戸内の未来
https://www.cpij.or.jp/event/conf/20211105sympo.html
第2日目:11月6日(土)
論文発表会 9:40〜15:00
都市計画報告会 15:30〜17:30
ワークショップ 15:30〜17:30
第3日目:11月7日(日)
論文発表会 9:20〜14:20
シンポジウム (2) 15:00〜17:30
■申込方法
全国大会参加登録サイトよりお申込みください。
□ 全国大会HP
https://confit.atlas.jp/guide/event/annuconfcpij2021/top
□ 全国大会参加登録サイト
https://annuconfcpij.confit.atlas.jp/login
□ 学会HP(2021年度 全国大会(第56回 論文発表会))
https://www.cpij.or.jp/event/conf/2021.html
詳細 2021年11月 5日(土)〜 11月7日(日)
「徳山駅周辺のエリアマネジメントの展開3」開催のお知らせ
−2021(令和3)年度支部地域活動助成事業−
日 時/2021年11月13日(土)13:00 〜 15:00(12:30開場)
会 場/周南市役所 シビック交流センター 交流室1(周南市岐山通1-1)
プログラム/
(1)13:00 〜 13:10
主旨説明:目山 直樹氏
(徳山工業高等専門学校 テクノ・リフレッシュ教育センター長)
(2)13:10 〜 14:10
講演会「徳山駅周辺で周南市が進めるPPP」
講師:原田修司氏(周南市都市整備部市街地整備課)
金子容子氏(周南市都市整備部都市政策課)
(3)14:20 〜 15:00
主題提起「城下町の記憶 徳山市街地の場合」
担当:徳山高専 都市計画研究室
共 催/(公社)日本都市計画学会中国四国支部
徳山高専テクノ・アカデミア
後 援/周南市(予定)
参加申込み先(お問い合わせ先)/
徳山工業高等専門学校 総務課地域連携推進係まで
メールにて申込みください。
(添付ファイル QRコードからも申込みできます)
E-mail:[email protected]
TEL:0834-29-6399・6256
FAX:0834-28-7605
新型コロナ感染防止対策の一環として、マスクの着用や体調不良時の
不参加等の徹底をお願いいたします。
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
詳細 周南市役所 2021年 11月13日(土) 13:00〜15:00
広島大学防災・減災研究センターオープンディスカッション2021
〜地域を守り、命を守る 〜パンデミック下での分散避難 〜
日 時/2021年11月17日(水) 13:30〜16:00
会 場/(1)ウェブ会議(Zoom)
(2)広島大学ミライクリエ 多目的スペース
主 催/広島大学防災・減災研究センター
共 催/一般社団法人国立大学協会
後 援/(申請中を含む)
公益社団法人砂防学会中四国支部、
公益社団法人土木学会中国支部、
公益社団法人地盤工学会中国支部、
公益社団法人日本都市計画学会中国四国支部、
地理科学学会
参加申込/ 防災・減災研究センターのページから「申込フォーム 」にアクセス
https://www.hiroshima-u.ac.jp/hrrc/news/67549
11月17日(水)13時30分 〜 16時00分
・Zoom(定員100人)
・広島大学ミライクリエ 多目的スペース(定員50名)
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
詳細 広島大学東広島キャンパス 2021年 11月17日(水) 13:30〜16:00
「GIS Day in 中国 2021」オンライン開催のお知らせ
日 時/2021年12月10日(金)
会 場/オンライン開催(Zoomウェビナー利用)
内 容/講演会・事例発表・GIS体験講習
プログラム/
12:30〜 受付開始(第1部:講演会)
13:00〜15:15
講演、事例発表、学生報告
15:15〜 受付開始(第2部:GIS体験講習)
15:30〜17:05
GIS体験講習「ArcGIS Online」
※新型コロナの影響を考慮し、懇親会は開催いたしません。
主 催:「GIS Day in 中国 2021」実行委員会
(広島大学大学院先進理工系科学研究科 都市・建築計画学研究室内)
共 催:広島大学情報メディア教育研究センター、
広島大学防災・減災研究センター
広島大学インキュベーション研究拠点
「都市−農村流域圏の健全循環創成」
後 援:公益社団法人日本都市計画学会中国四国支部 ほか
協 賛:民間企業数社
定 員:100名(無料・事前登録制)
申込等:次の項目を記入の上、E-mail にて、
事務局([email protected])宛に申し込みください。
■ 件名:「GIS Day参加申込」
■ 名前・フリガナ
■ 所属(会社/団体名・部署)
■ 連絡先メールアドレス
■ 連絡先電話番号
■ GIS 体験講習(第2部)参加希望の有無
「GIS Day」とは、GIS(地理情報システム)の理解と利用促進、
地域のGISコミュニティの創出・拡大を目的として、
米国で開始された草の根運動です。
毎年、この「GIS Day」は広島大学にて開催されてきましたが、
本年は、昨年に引き続きオンラインで開催されます。
※詳しくは次のURLまた添付ファイルをご覧下さい。
https://home.hiroshima-u.ac.jp/ttanaka/gisday2021.htm
詳細 オンライン開催 2021年12月10日(金) 12:30〜17:05
2021年度支部研究交流事業(シンポジウム)オンライン開催のお知らせ
日 時/2021年12月11日(土)9:30〜11:30
会 場/オンライン(ZOOM)
本シンポジウムでは、自動車を主役とした空間利用ではなく、
居心地がよくて歩きたくなるウォーカブルなまちづくりについて
参加者の皆様と一緒に考えていきます。
オンラインでの開催です。奮ってご参加ください。
テーマ/ウォーカブルなまちづくりを考える
ー岡山市・県庁通り、西川緑道公園を題材にー
プログラム/
9:30 〜 09:35 開会挨拶
9:35 〜 10:15
講演1:岡山市中心市街地の市民参画史
岩淵泰氏/岡山大学地域総合研究センター
10:15 〜 10:55
講演2:岡山市におけるウォーカブルなまちづくり
舌ア博勝氏
/岡山市都市整備局都市・交通部庭園都市推進課
10:15 〜 10:55
ミニディスカッション:ウォーカブルなまちづくりを考える
パネリスト:岩淵泰氏/岡山大学地域総合研究センター
舌ア博勝氏
/岡山市都市整備局都市・交通部庭園都市推進課
堀裕典氏/岡山大学学術研究院環境生命科学学域
コーディネーター:氏原岳人氏
/岡山大学学術研究院環境生命科学学域
11:25 〜 11:30 閉会挨拶
主 催/(公益社団法人)都市計画学会中国四国支部
参加申込先/参加希望の方は令和3年11月26日までに、
「登録フォーム」(https://onl.tw/ewqyMtw)にて
必要事項を記入し、お申し込みください。
参加費/無料
問い合わせ先/氏原岳人(岡山大学)
Email:[email protected]
TEL:086-251-8850
※添付ファイルをご参照ください。
詳細 2021年12月11日(土) 9:30〜11:30
2021年度 支部地域活動助成事業見学会・都市計画シンポジウム開催のお知らせ
2021年度都市計画学会中国四国支部地域活動助成事業(見学会)と
都市計画シンポジウムが同時に開催されます。奮ってご参加ください。
日 時/2022年1月22日(土)13:00〜16:25
会 場/広島県三次市川西地区
見学会)川西郷の駅、ほしはら山のがっこう
シンポジウム) ほしはら山のがっこう
プログラム/【第一部】小さな拠点施設見学会
(1) 13:00 〜 13:30 川西郷の駅見学
(2) 13:40 〜 14:00 ほしはら山のがっこう見学
【第二部】シンポジウム 14:30 〜 16:25
話題提供(1)
「中国地方における小さな拠点の取り組み事例及び支援について」
(国土交通省中国地方整備局)
話題提供(2)
「三次市における地域づくりの取組について」
(三次市)
話題提供(3)
「小さな拠点(地域生活拠点)運営の取り組み」
(川西郷の駅)
話題提供(4)
「小さな拠点(都市農村交流拠点)運営の取り組み」
(ほしはら山のがっこう)
主 催/(公益社団法人)日本都市計画学会中国四国支部
定 員/20人(参加無料,定員になり次第締め切ります)
参加申込先(問い合わせ先)/
「氏名・所属・連絡先」を明記し、
下記にメールにてお申し込みください。
申込先)復建調査設計株式会社 田中健太
E-mail:[email protected]
※添付ファイルをご参照ください。
詳細 2022年1月22日(土) 13:00〜16:25
2021年度 支部地域活動助成事業見学会・都市計画シンポジウムは延期します
2022年1月22日(土)に開催を予定していました
「2021年度都市計画学会中国四国支部地域活動助成事業(見学会)」と
「都市計画シンポジウム」は、今般の新型コロナの感染拡大の状況を鑑み、
“延期”することになりました。
開催の時期は未定ですが、日程等が決まりましたら、
再度お知らせさせていただきます。
2022年 1月22日(土)
「四国のまちづくりに関する情報交換会&見学会」IN 丸亀町 開催のお知らせ
−2021年度支部地域活動助成事業−
2021年度日本都市計画学会中国四国支部地域活動助成事業として、
「四国のまちづくりに関する情報交換会&見学会 in 丸亀町」が開催されます。
今回は「医療とまちづくり」をテーマに情報交換会を行った後丸亀町商店街を
見学して歩きます。奮ってご参加下さい。
日 時/2022年1月28日(金)13:30 〜 (13:00受付開始)
会 場/丸亀町レッツホール(香川県高松市丸亀町1-1)
プログラム/
【第1部 情報交換会 医療とまちづくり】13:30〜
□「これからのまちづくり(仮)」
四国地方整備局建政部 都市・住宅整備課 安達 幸信 さん
□「医療資源が少ない地域でも心豊かに暮らすまちづくりに向けて」
岡山県立大学 保健福祉学部 森永 裕美子 さん
□ 「現在進行形の丸亀町のまちづくり」
高松市丸亀町商店街 古川 康造 さん
【第2部 見学会 丸亀町商店街を歩こう】15:40〜
定 員:40人(参加無料,定員になり次第締め切ります)
参加申込:「(1)氏名 (2)所属 (3)住所 (4)連絡先メールアドレス
(5)参加希望(右記から選択/(1)第1部 (2)第2部)」
上記(1)~(5)を記載し、1月19日(水)までにお申込みください。
(申込先)新見公立大学 健康科学部 地域福祉学科 岸本研究室
E-mail:[email protected]
新型コロナ感染防止へのご協力をお願いします。
感染状況によっては中止となる可能性もあります。
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
詳細 丸亀町レッツホール 2022年1月28日(金) 13:30〜17:25
「四国のまちづくりに関する情報交換会&見学会」IN 丸亀町 は延期します
2022年1月28日(金)に開催を予定していました「四国のまちづくりに関する
情報交換会&見学会」は、今般の新型コロナの感染拡大の状況を鑑み、
“延期”になりましたことをお知らせします。
なお、開催の時期等は未定です。
2022年 1月28日(金)
2022年度 支部研究発表会論文募集
(申込期限2022年2月28日(月))
日 時/2022年4月9日(土)(予定)
会 場/広島市内(合人社ウェンディひと・まちプラザ(予定))
オンライン開催の可能性あり
発表内容/都市計画に関する研究、報告、調査、紹介、論説等
(前年度や過去の業務報告,実践報告なども歓迎)
応募資格/発表者は学会員であること。連名者は非学会員でもよい。
ただし委員会が認めた場合は、発表者が非学会員でもよい。
発表申込期限/2022年2月28日(月)
原稿提出期限/2022年3月25日(金)
送付先・問合せ先/〒739-8527 広島県東広島市鏡山一丁目4番1号
塚井 誠人 (広島大学大学院工学研究科) 宛
電話 082-424-7827 FAX 082-424-7827
E-mailアドレス mtukaihiroshima-u.ac.jp
※詳しい内容、論文書式雛形は、添付ファイル(ワード原稿)をご覧下さい。
(支部HPからもダウンロードできます。)
http://cpij-chushikoku.jp/
詳細 2022年 2月28日(月) 申込期限
2021年度 支部地域活動助成事業見学会・都市計画シンポジウム開催のお知らせ
延期になっておりました2021年度都市計画学会中国四国支部地域活動助成事業
(見学会)と都市計画シンポジウムの開催日時等が決まりましたのでお知らせします。奮ってご参加ください。
日 時/2022年3月20日(日)13:00〜16:25
会 場/広島県三次市川西地区
見学会)川西郷の駅、ほしはら山のがっこう
シンポジウム) 上田老人集会所
プログラム/【第一部】小さな拠点施設見学会
(1) 13:00 〜 13:30 川西郷の駅見学
(2) 13:40 〜 14:00 ほしはら山のがっこう見学
【第二部】シンポジウム 14:30 〜 16:25
話題提供(1)
「中国地方における小さな拠点の取り組み事例及び支援について」
(国土交通省中国地方整備局)
話題提供(2)
「三次市における地域づくりの取組について」
(三次市)
話題提供(3)
「小さな拠点(地域生活拠点)運営の取り組み」
(川西郷の駅)
話題提供(4)
「小さな拠点(都市農村交流拠点)運営の取り組み」
(ほしはら山のがっこう)
主 催/(公益社団法人)日本都市計画学会中国四国支部
定 員/20人(参加無料,定員になり次第締め切ります)
参加申込先(問い合わせ先)/
「氏名・所属・連絡先」を明記し、
下記にメールにてお申し込みください。
申込先)復建調査設計株式会社 田中健太
E-mail:[email protected]
※添付ファイルをご参照ください。
詳細 2022年3月20日(日) 13:00〜16:25
update : 2022/05/25